琉球物流株式会社 プライバシーポリシー お問い合わせ サイトマップ
琉球物流ホームへ 物流サービス 安全・品質への取り組み 会社案内
引越の見積りはこちらから
引越商品ラインナップ
ゆうゆうこんぽ
  じぶんでこんぽ
  単身パック
事務所移転のお客様
日通アシスタンスサービス
  新生活支援サービス
  引越チェックリスト
  引越ワンポイントアドバイス
  引越便利サイトリンク集
日通アシスタンスサービス
  引越・事務所移転
 
   
 
   
 
   
       
 

すぐに使わないものから、箱詰め開始です。

洋服は、すぐに着るものと当分着ない季節外のものとを、きちんと 分けて箱詰めしましょう!お引越しは、整理整頓のよいチャンス です!ずっと着ないでしまっておいた洋服をチェックしましょう。 すぐに着ないものから箱詰めして、お部屋の隅か押し入れなどに 積み重ねていきます。この際、重いものが下に、軽いものが上にくるように積み重ねてください。(重いものを上に積むと、下の荷物が つぶれてしまいます)箱詰め作業をするための場所は、広めに確保しましょう。

 
 
       
     
         
 
   
 
   
 
 
 

ダンボールの大きさは、みかん箱くらいが適切です。
[食器を入れる際に重要となるポイント]
1. 皿は立てて、コップ・茶碗はふせて入れて下さい。
2. 大きい重い物から入れ、上段にはなるべく軽い物を入れて下さい。
3. 段と段のあいだにも、新聞紙を丸めて敷いて下さい。
4. 重心位置があまりかたよらないように注意して下さい。
5. 食器が中で動かないように新聞紙等の緩衝材を入れて下さい。

 
 
         
 
   
 
     
       
           
 

包丁は、刃の部分を厚紙で包み
抜けないようにテープで巻きます。

フォークやナイフやお箸などはまとめてお弁当箱などに入れておくと便利です。

 
           
 
   
 
   
       
         
  小さめの箱を使い、あまり詰めすぎないようにしてください。
当社の書籍用ダンボールをご利用いただくと便利です。
 
         
 
   
 
   
       
         
 

靴やバックは、1個1個丁寧に柔らかい紙で包みます。
型くずれを防ぐために、丸めた紙をバックの中や靴の中にしっかり入れておきましょう。丸めた紙をすき間に詰めながら、 ゆとりをもってダンボールに入れます。

新居の部屋ごとに、まとめて箱詰め!品名記入を忘れずに!

 
         
     
   
     
   
  こんなダンボール箱は持っていけません。
 
   
 
ページトップへ △
 

海外貨物輸送 | 特殊輸送 | 家族でお引越し | 単身でお引越し | 事務所移転 | 倉庫 | 国際輸送
安全・品質への取り組み | 会社案内 | プライバシーポリシー | サイトマップ | お問い合せ

 
 琉球物流株式会社 〒900-0001 沖縄県那覇市港町2-17-13 TEL.098-861-4700戟@FAX.098-868-4862
 Copyright 2005. Ryukyu Logistics Co.,Ltd. All Rights Reserved.